「生姜が身体をポカポカにしてくれる」
そのようなことを
私が意識し出したのは
いつごろからだったかな
漢方でもよく使われる生姜の効能は
昔からずっと知られていたことですが
私が生姜をよく使うようになったのは
「生姜紅茶」が
話題になった頃からだと思います
始めは
すりおろした土生姜を
紅茶に入れて飲んでいたのですが
毎回おろし器ですりおろすのは
ちょっと手間だなぁ~と…
生姜と砂糖で生姜ジャムを作れば
それをスプーンですくって入れたらいいので
これなら手軽だと思い作りました
そのレシピが本日
話題入りさせて頂くことが出来ました♪
つくれぽを届けて下さったみなさま
本当にありがとうございました☆
そして
その次は
身体を温める作用が多い
黒糖を使って作ってみました
最近では
ちょっと前に話題になった
酢生姜を作っています
冷蔵庫に常備しており
いろんなものに入れてます
切った豆腐をレンジで温めて
酢生姜とめんつゆをかけて食べるのも
なかなか気に入ってます
これからも
生姜を買い続けて
行きますよ~!
(#^.^#)