現在
宝島社さんから発売されている
『クックパッドmagazine!vol.10
簡単&節約!満腹ごはん』
というレシピ本に
3つのレシピを
掲載して頂くことが出来ました♪
本当にありがとうございました!
(51ページ)
これは
最初に作ったガトーショコラ↓
このレシピの配合の
ミルクチョコレートをホワイトチョコに
ココアパウダーを抹茶パウダーに替えて
作ったものです
直径20cmのフライパンに
クッキングシートを敷いて
ホットケーキミックスを使った生地を
流し込んで焼き
冷めてからクッキーの型で抜きました
型の形を変えることで
一度に色んな形の
ガトーショコラが出来るのが簡単です
(55ページ)
こちらも抹茶味です
これも
最初に作った生チョコ↓
このレシピの配合の
ミルクチョコレートをホワイトチョコに
ココアパウダーを抹茶パウダーに替えて
作ったものです
これらの生チョコを作るまでは
「生チョコ作りって
ちょっとハードルが高いなぁ…」
と思っていたのですが
実際作ってみたら
「あらっ、簡単!」
という感じでした
(86ページ)
こちらのレシピは
最初は新玉ねぎで作っていました
でも
新玉ねぎがない季節にも
食べたくなったので
ふつうの玉ねぎで作ってみたら
これもいける、という味でした
そこで
新玉ねぎに限定せずに
”玉ねぎ”という言葉を使った
レシピ名にさせて頂きました
お肉だけで作る生姜焼きも美味しいですが
玉ねぎでかさ増しが出来ると
ちょっとお得な感じがしますし
豚肉のビタミンB1と
玉ねぎのアリシンが一緒になって
疲労回復効果も出るので
ますますお得な一品になっています
♡あと1ヶ月でバレンタイン
抹茶味のお菓子も
ぜひ一度
お試しになってみて下さい♡
(#^.^#)