『大学いも』のようなかぼちゃ
…ということで
『大学かぼちゃ』と名付けた
このレシピが
本日
話題入りさせて頂くことが出来ました♪
つくれぽを届けて下さったみなさま
本当にありがとうございました☆
これ以前に作った
大学いものレシピはこちらです
これらのレシピは
いつも作っていた
フライパンで作る大学いもの作り方と
ほぼ同じ作り方になっています
これをアレンジして
フライパンケーキも作ってみました
…でも
なんで『大学』という名が
付いてるんだろう?
久しぶりにググってみました♪
・大正から昭和にかけて
東京の神田近辺の大学生さんが
好んで食べていたため
・昭和初期に帝国大学の学生さんが
学費を捻出するために作って売ったのが
名前の由来
…などとありました
改めて調べてみると
なるほど~ということが
色々ありますね
(#^.^#)