今日
久しぶりに
焼きカレーパンを作りました
このレシピを作った時と今では
オーブンが変わったので
天板の形も
正方形から長方形に変わりました
そこで
今回は
天板に並べやすいようにと
同じ分量のパン生地を
9等分から11等分に変更
パン生地で包むカレーも
前回より
柔らかめにしようと思い
レトルトカレーに混ぜる薄力粉を
大さじ2から大さじ1.5に変更
1つあたりの
パン生地の分量が減ったのと
フィリングのカレーが
柔らかめになったことで
ちょっと包みにくいかなぁ…と
思っていましたが
実際
包んでみると
想像以上に包みやすくて
よかった♪
天板に11個並べて…
40℃で40分二次発酵
ここで
改めてレシピを見ました
パン粉を振りかけ方は
どうだったかなぁ…
あれ~っ!
レシピの二次発酵後のパン生地には
もうパン粉が振りかかってる~!!
…思い込みというのは怖いものです
さあ
これからどうしよう~
とりあえず
パン生地の表面に
卵を塗って…
この上から
パン粉を振りかけて
180℃のオーブンで15分焼いたら…
なんとか出来ました!
「この方法のほうが簡単かも…。」
これから
レシピに追記しよう☆
(#^.^#)
その前に…
「晩ごはんを作らなくっちゃ~!」