最近
スーパーのパン売り場などで
全粒粉を使ったパンをよく見かけます
ヤマザキの
「ダブルソフト全粒粉」を見つけたときには
びっくりしましたね~
子供のころから見ていた
白くてふわふわな「ダブルソフト」が
白くない!
…という感じです
私が作るパンにも
時々全粒粉を使います
初めは
粉全体の30%位の全粒粉を使っていたのですが
最近は50%入れて作ることがあります
50%も全粒粉を入れたら
かたくなったりパサついたりするのかなぁ
…と思いながら作ってみたところ
想像してた以上に
ふわふわなパンが焼き上がりました
そんな全粒粉を使ったパンレシピの中から
本日
こちらのレシピに100人の方から
つくれぽを届けて頂くことが出来ました☆
本当にありがとうございました♪
この他にも
くるみやレーズンやいちじくを入れて
色々な食パンを作っています
最近では
ちぎりパンも作ってみました
このパンには
強力粉だけを使ったレシピもあります
同じ食べるなら
ビタミン・ミネラル・食物繊維が豊富な
全粒粉をたっぷり使った
パン生地がいいかな…
…とも思いながら
色んなパン生地でパンを作るのは
変化があって楽しいですね♪
(#^.^#)