
パンと相性のいいもの…レーズン・くるみ・グラニュー糖・バターが全部入ったちぎりパン♪
この組み合わせは
パンがお好きな方なら定番でしょうか…☆
シュガーバターに出会ったのは
ず~と以前
サンマルクカフェでの
焼き立てパンの食べ放題だったと思います
わりと小さめで
焼き上がりのお知らせがある度に
席から立ち上がり
何度も何度も取りに行ったものです
ふわっふわで
バターが溶けているのと
グラニュー糖が一緒になって
もうたまりません!
やみつきです☆
何年かのち
自分でパンを作るようになり
あの時の感動を思い出し
中にレーズンを入れて作ってみたのが
こちらです↓
それから約1年後
”ちぎりパン”というものを知り
中には何も入れずに作ってみました
焼き立てを食べだしたら
もう止まりませんね~
これにレーズンを入れて作ったのがこちら↓
そして
レーズンとくるみを入れて作ったレシピが
本日
話題入りさせて頂くことが出来ました♪
つくれぽを届けて下さったみなさま
本当にありがとうございました☆
ちょっと変わった感じではこちら↓
小学校の時の給食で出てきた
揚げパンをイメージして作ってみたものです
私はパン生地を手捏ねで作ったことがなく
いつもホームベーカリーに
お世話になっています
・成形している時の楽しさ
・二次発酵したものを見る時のワクワク感
・焼いている時のいい香り
・焼き立てを食べている時の幸せな気分
どれも
自分で作らなければ味わえないものです
作っている本人も
食べている人も
嬉しくなれるパンの存在って…
すごいですね~♡
(#^.^#)