豚ばらや厚揚げと蒟蒻の組み合わせに続き、豚ばらと大根で作った味噌煮込みです
こちらのレシピが
昨日
話題入りさせて頂くことが出来ました♪
つくれぽを届けて下さったみなさま
本当にありがとうございました☆
少しずつ残ったもので
ちゃちゃっと作れる手軽な一品です
今までは
焼く・炒める・揚げるということが
早くて楽だなぁと感じていましたが
”煮込む”ということは
思っていたより楽でした
鍋で数時間コトコト…というのは
私には到底できませんが
フライパンで5分位煮込むのであれば
となりのコンロで何かを作っている間に
出来上がります
(私が待てる時間は
圧力鍋で鰯を煮る10分位迄でしょうか…)
最初に作ったレシピには
”味噌煮込み”という言葉は入っていませんが
こちらでした ↓
この味付けのしょうゆの分量を変えて作ったのが…
そして
厚揚げで作ったのが…
あっ
鶏レバーでも作っていました
この味付けをするようになってから
我が家にこんにゃくが登場する回数も
増えたように思います
味が濃いめなので
そんなに量はなくても
小鉢位で満足出来ます
どうぞお気軽に作ってみて下さいね♪
(#^.^#)