

宝島社さんから発売されているレシピ本
【クックパッド 夫婦ふたりでちょうどいい
シニアごはん】に
レシピを2つ掲載して頂きました
ありがとうございました♡
(30ページ)
これは
色んな食材を使って作って来た角煮風の中で
最近作ったものです
以前は
家族4人分の料理を作っていたので
使う材料の分量も多かったのですが
最近は
このレシピ本の名前のとおり
”夫婦ふたりでちょうどいい”
分量で作っています
ただ
一般的なふたり分よりは
ちょっと多めかな…☆
(89ページ)
毎朝食べる豆腐料理は
絹ごし豆腐がほとんどです
我が家は和食派なので
忙しい朝にちゃちゃっと作れるもので
献立が成り立っています
お味噌汁・卵料理・魚料理・野菜の煮物やサラダ
まとめて作って
冷凍保存しているものも色々あるので
朝から電子レンジがフル稼働しています
最近
食べることに加えて
作ることも
ますます好きで楽しみになっています
買い物に行って食材を選びながら
「これらをどんな料理に使おうかな~」と
頭の中で色々考えながら歩いています
今日は
いつも行っているスーパーで
お肉の売り出しがありました
普段よりだいぶ安かったです
そんなに色々買ってもね~
…と思いながら
豚こま肉・豚ロースカツ用肉
それに加えて
鶏もも肉・合挽きミンチを
買ってしまいました…
どれを冷凍にまわそうか
どの順番で使っていこうか
賞味期限を見ながら
ただいま考え中~♪
食欲の秋
ますます食べ物が美味しい季節です♡
(#^.^#)