最近
ホームベーカリーでパン生地を作り
成形してオーブンで焼く
ちぎりパンや塩パンを
作ることが多かったのですが
今日は
久しぶりに
ホームベーカリーの
早焼きコースを使って
食パンを焼いてみました~
その前に
まず
タイガーのホームベーカリーで
パン生地だけを作り
こちらのパンの準備を…
そして
実は…
もう1つある
パナソニックのホームベーカリーの
早焼きコースを使って
こちらのパンを焼きました♪
パナソニックのホームベーカリーには
「粗混ぜ」という機能が
ついているのもありますが
その機能がないホームベーカリーでも
チーズなどの形を残して焼けたらなぁ~と
チーズなどを入れるタイミングを工夫して
以前作ってみました
チーズを少し冷凍庫に入れおくと
形が残りやすいみたいですね
以前は薄切りベーコンで作ったのですが
混ぜているうちに
ちょっと形が崩れてしまったので…
今回はウインナーを使って
焼いてみました
淡路のたまねぎパンと
ウインナーチーズソフトフランス食パンが
ちょうど同じくらいの時間に焼き上がり
10時ころから
どちらのパンも味見をして
早昼のような感じに☆
でも
12時ころには
こちらを作って食べてしまい…
そして
コーヒーと、またパンも少し食べてしまい…
食べ過ぎ!?
でも、まぁいいか~(*^_^*)