以前作ったふたつのレシピをアレンジして、フライパン林檎ケーキを焼きました。
皮付きのままのりんごを使い
煮りんごにはシナモンパウダーを加え
牛乳は無調整豆乳に置き換えて
直径20cmのフライパンで焼きました
コンロが新しくなったので
どんな感じに焼き上がるかなぁ…と
ちょっとドキドキでしたが
煮りんごにケーキ生地をのせ
レシピ通りに10分焼いて5分蒸らして
お皿にひっくり返したら
いい感じに焼き上がっていました
ケーキ生地はふっくらふわふわ
フライパンとコンロの火の距離もちょうどよく
火の当たりが優しい感じ…!?
朝食に卵焼きを作った時も
今までより
ふんわり仕上がったように思いました
キッチン周りが変わったり
調理器具などが新しくなると
嬉しくなって
色々と作ってみたくなる私です
(#^.^#)